
LPG自動車とは
LPG車にはLPガスだけを燃料とする専焼タイプと、LPガスとガソリンを併用するバイフューエルタイプがあります。バイフューエルはLPGとガソリンの両方の燃料タンクを搭載しているため、同タイプのガソリン車よりも航続距離が長くなります。
例えば容量40リットルのガソリンタンクとLPGタンクを搭載している場合、その航続距離は概ね1,000km以上となります。
弊社の社用車、トラックも全てLPG自動車を利用しており、地球環境に優しい取り組みを行っております。
LPG自動車のメリット

排気ガスクリーン

航続距離が長い

ガソリンより安い
LPガスが利用される車
普通自動車



パトロール車


社用車と緊急車両はLPガスとガソリンの併用車タイプになります。
エンジン始動時はガソリンを使用し、その後LPガスに切り替わり走行します。
もし、燃料のLPガスが無くなってもガソリンに切り替わりガソリンだけでの走行が可能です。
自社配送トラック各種
弊社の配送車はLPガスだけを燃料とするものばかりです。
自社にて積極的にLPG自動車を使用しており、環境へのエコな取り組みを心掛けております。


